吹田2団は吹田6団と統合しました
2016年4月に吹田2団は吹田6団と統合し、新生吹田6団として活動を行っております。
吹田6団になっても岸一小学校、岸二小学校エリアのスカウトも募集中ですので、ボーイスカウトにご興味・関心があったり、ボーイスカウト体験を行ってみたいかたはお気軽にご連絡ください。
また、吹田6団の活動ブロクページも是非、御覧ください。
日本ボーイスカウト 大阪連盟 みしま地区 吹田6団
ホームページ : ボーイスカウト吹田6団 http://www.suita6.org/
活動ブログ : ボーイスカウト吹田6団 活動ブロク http://blog.goo.ne.jp/boy-suita6
今後共、日本ボーイスカウト 大阪連盟 みしま地区 吹田6団を宜しくお願い致します。
BP祭!
2月16日は吹田地区でのBP祭で北千里公園に行きました。
まずはオープニングセレモニー。
吹田地区のたくさんのスカウトが集まってフォーチュンクッキーも
踊りました\(◎o◎)/!
午前はポイントハイク!
テント立て競争、防災カードゲーム、棒落とし等、日頃のスカウトの
スキルを生かしたポイントで楽しみました。
みんなやりきることができたのでしょうか?
昼からは青山台中学体育館に場所を移し、セレモニー!
吹田市長もお祝いに駆けつけてくださいました。
みんなスマートネスがしっかりできていたと思います。
寒い1日でしたが、春ももうすぐ!!!
これからもボーイスカウト運動がより良くなりますように(^_-)-☆
市民体育祭
10月6日、市民体育祭に参加してきました。
今回も?国旗と大会旗を持っての行進と掲揚を担当。
少しだけ行進の練習をして、すぐ本番。
ローバースカウトの旗手に続いて、
カブスカウトのみんなもシャンとして行進できました!
ボーイ、ベンチャーも素敵。
とてもGOODでした!
OSCAP2012 あっという間!!!
あっという間にキャンプも最後。
参加してきた野営区のゲートです。(三島地区ベンチャー隊が作りました。)
豊能地区では高床式テント。すごい!!!
この夜は完成パーティーとのことでした。
そして閉会式がありました。
今回のキャンプでの表彰。
残念ながら優秀賞の獲得はならずでしたが、みんなが頑張った成果は自らの力になっているはずです。
来てくれた香港スカウトもありがとう!!!
ボーイ隊では宮城のスカウトが参加。マレーシアスカウトとも友達になれたよね。
いろんな人たちとも交流ができてとても楽しかった!!!!!(某スカウト談)
ほんとにあっという間。
もっとキャンプをしたかった~~~。
本音は早く家に帰ってお風呂入りたいっていうスカウトもいたでしょう(^^)
最後にパチリ
OSCAP2012 後半戦!!!
キャンプも後半戦に突入!まだまだ元気なスカウトたち!!!
それにしても暑い~。。。
今回のOSCAPではミニトライアスロンやドラム缶風呂、野外料理自慢など20以上の選択プログラムが用意されていて、各班に分かれて参加できます。
わがベンチャー隊は信太山陶芸に参加。丹波立杭焼です。
みんな手ひねりでコップやお皿を作成!想像力豊かな作品ができたでしょうか。
香港スカウトにも良いおみやげになったかな。
1ヵ月後には焼きあがりが届くとのこと。とても楽しみです。
夜はベンチャースカウトが企画したキャンプファイヤーでした。
各地区ごとに出し物やゲームが出てにぎやかなひとときをすごしました。(画像なくてすみません。)
さすがにベンチャースカウト!!!
自隊でも活躍を期待しています。
後半はとても天気がよく暑い毎日。
唯一の場外プログラムでハイキングを実施しました。
10ヶ所以上のお寺や神社を回って目的地に到達するっていうプログラム。
弥生時代の遺跡もあり、ハイキングにはもってこいでした。
目的地到着後にはお風呂にGO!!!
さっぱりしたけど・・・
帰りも汗だく・・・
OSCAP2012 ビーバーカブディ&大集会!!!
やっとキャンプ生活にも慣れてきました。
今回のキャンプでは環境に配慮したプログラムを展開するってこと
計画の時からスカウトみんなでいろいろ考えてきました。
ローインパクトで熱効率に配慮したエコかまどもその一つ
煮炊きの燃料はすべて薪です。
ご飯のあとは朝礼。朝はまだまだ眠たいですね。
本日はビーバーカブディ!
ビーバースカウトやカブスカウトも参加してきます。
そこで昨日作成したペットボトルロケットのコーナーを設置。
たくさんのビーバースカウト、カブスカウト、ボーイスカウトが遊びに来てくれました。
すごくよく飛びました。それも70m以上も!!!
もっと飛ばそうって調子に乗りすぎてロケットが2つ行方不明に・・・
T隊長すみません。。。
そして、大集会!
めっちゃ暑かった~~(-_-;)
たくさんのパフォーマンスがありました。まずは太鼓の演奏から。
第一野営区からは南中ソーラン!海外スカウトのパフォーマンスもすばらしかったです。
アグーナリーに参加していたスカウトの演奏も(*^_^*)
いろんな仲間に出会えるスカウト活動ってほんまにええなぁ~!!!
OSCAP2012 香港スカウト加入!!!
初日の夜から2日目の午前中にかけて雨と風が強かったです。
風でターフは飛ぶは、雨では水漏れ!
雨の中サイトを修復!!!
これで5日間暮らしていけそうです。
わがベンチャー隊には香港のスカウト2名がともに生活しています。
2日目はペットボトルロケットの作成(^^)
香港スカウトも楽しくやってます。
試し打ちでは40m以上飛び、雨と風でテンションがさがっていたスカウトたちも少しあげあげムードに!
次の日のビーバーカブディが楽しみ(*^_^*)
夜はベンチャーのBigining Party ! に女子スカウトと香港スカウトが参加!
しかし、調理器具などもって行くのを忘れ、他地区も食べられずにもどってきてから合同で炊事。
少し遅めの晩御飯になったけど、みんなとても元気(げんきん)でした。
スカウトカーニバル
本日はリーダー、カブ隊、ボーイ隊、ベンチャー隊、総勢約20名でスカウトカーニバルを行いました。今年度のスカウトカーニバルは、ベンチャー隊が企画、進行をしました。
1枚目:本日のメインイベントの「Art Painting」の様子です。今回は普通の紙ではなく5×2.5mのケント紙を使用しました。
2枚目:顔にまで絵の具をつけて暴れまわった漢の顔です
3枚目:絵の具が乾くまでのブレイクタイム(^0_0^)
4枚目:完成した絵です。
5枚目:完成した絵を四等分して紙飛行機にしました。
最近のコメント