もちつき~!
12月15日はもちつき~!
今日は団行事になります。
昔は各家庭でもちつきもしていたらしいですが、最近はほとんど
この辺では家庭でもちつきをしなくなってしまいました。
ってことでこれも大切な日本の文化!
是非とも伝えていってほしいものです。
例年はリーダーがつくことが多かったのですが、今年は
ほとんどボーイ隊のスカウトがついてくれました!!!
とりてももちろんスカウトが!
ちょっと慣れるとどんどん上手になっていきます。
カブ隊は丸め役(*゚▽゚*)
頑張って丸めてました。
やはり突きたてのお餅は美味しいです。
昼食にはお雑煮!最高でした。
いつも準備をしていただいている団委員の皆さんに感謝です。
わくわくの郷ロッジング
12月14日~15日わくわくの郷でロッジングでした。
クリスマスと餅つき!!!
14日は15団カブ隊と合同の夕食
そこではケーキを作りました。
ビックリサンダーマウンテンみたい。
素敵なフルーツケーキになりました。美味しかったよ!
その後、クリスマス会!
ボーイ隊と6団ボーイ隊も参加してくれました。
歌に踊りや劇なども各隊、練習してすごく上手で面白い出し物がいっぱい
でした。
楽しかったー!
最後にプレゼント交換。
いいものあたったかな?
ボーイ隊のゲーム以外の出し物も見たかったです。
15日の朝はかなり寒くて、みんな寝れたのか心配したけど、大丈夫だった
ようです。
朝食には恒例のホットドッグ!
しっかり食べたら次は餅つきです!
つづく
武田尾ハイキング
11月24日武田尾へハイキングに行きました。
10月に大雨で川がかなり増水してその凄まじいつめ跡も観察してきました。
武田尾は紅葉も綺麗でハイキングには最適!
旧福知山線の廃線跡のトンネルもちょっとドキドキ!
桜の園では、樹木の名前を調べたり、その様子を絵に書いたりしました。
みんな上手に書けたかな。
リーダーも秋の一日を満喫できたよ!
最近のコメント