寿楽荘運動会
10月14日に寿楽荘の運動会に参加しました。
吹田2団は毎年お手伝いに行っています。
今年は子どもたちが少し少なかったため全競技にスカウトも参加!
スプーン競争や借り物競争も頑張れたかな。
借り物に我が団委員長の名前があって探し回ってたよね。
みんなたくさん楽しめたと思います。
最後の商品をもらった人もあり、ありがとうございました。
運動会の片付け終了後に上進進級式も行いました。
遅まきながら今年度もみなさんよろしくお願いします。
赤い羽根の共同募金
10月12日はカントリー作戦の後、赤い羽根の共同募金を行いました。
今回もいつもの岸辺駅です。
北も南もエスカレーターがついて、綺麗な駅になっています。
スカウトはたすきと募金箱を持って整列。
結構、かっこいい!!!
大きな声も出てて、無視して通るのが恥ずかしいくらい。
いつもよりたくさんの人が募金してくれたって感じます。
中にはそれぞれの募金箱にお札をいれてくれた方も\(◎o◎)/!
スカウトの頑張りに感謝!
募金をしてくださった方々に感謝!
ありがとうの気持ちが広がるといいなぁ~
カントリー作戦
10月12日カントリー作戦を行いました。
これって知ってる人は知ってるけど、「缶」とりーのこと!
つまり、缶拾い(*゚▽゚*)
私たちの住んでる街が少しでも綺麗になるように!
ゴミ拾いです。
みんなそれぞれビニール袋を持って元気に岸辺駅を出発!
大通り沿いの植え込みの中とかにも火バサミを使って拾いました。
それ私のゴミーとかみーつけたって言いながらっていいです。
缶はあまり多くなかったけど、ポイ捨てのタバコが多かったー/(-_-)\
リーダーも気を付けないと・・・
この後、共同募金に続く!
市民体育祭
10月6日、市民体育祭に参加してきました。
今回も?国旗と大会旗を持っての行進と掲揚を担当。
少しだけ行進の練習をして、すぐ本番。
ローバースカウトの旗手に続いて、
カブスカウトのみんなもシャンとして行進できました!
ボーイ、ベンチャーも素敵。
とてもGOODでした!
最近のコメント