今日から団の行事で丹後半島にてキャンプです。
到着後、スカウトたちは…
ボーイ隊は縛材を使って家作りにチャレンジです。
先ずはパスタを使ってどういう構造にすれば強度を保てるかのシミュレーション。
カブ隊は家型テント建ての体験です。
初めは虫がいるからテントで寝たくないと言っていたスカウトたちも、いざ建ててみると、何処で寝るかを相談していました。
自分たちで建てたテントで寝るのが楽しみのようです。
明日は綺麗な海で泳いだり潜ったり、釣りにも行きます。
はじめまして、突然のメッセージ失礼します。私はイタリア在住で中学2年生の息子を持つものです。彼は小学校の頃からずっと地元のボーイスカウトの活動をやっていて、私とは日本語だけで話しますが日本人学校などには通っておらず読み書きは覚えていません。 私の実家は丹後にあり、今年も帰るつもりですが、そこ丹後で夏季のボーイスカウト活動を丹後でやっていないかと検索したところこちらを見つけました。 今年の夏は丹後へ行かれますか。 海外生活者の彼もその間だけ一緒に参加出来ないでしょうか。 お教え下さい。宜しくお願いします。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Powered by 大阪のWEBシステム開発 - ActBridgeSystems,Inc.
ノベルティ・販促グッズ・記念品
はじめまして、突然のメッセージ失礼します。私はイタリア在住で中学2年生の息子を持つものです。彼は小学校の頃からずっと地元のボーイスカウトの活動をやっていて、私とは日本語だけで話しますが日本人学校などには通っておらず読み書きは覚えていません。
私の実家は丹後にあり、今年も帰るつもりですが、そこ丹後で夏季のボーイスカウト活動を丹後でやっていないかと検索したところこちらを見つけました。
今年の夏は丹後へ行かれますか。
海外生活者の彼もその間だけ一緒に参加出来ないでしょうか。
お教え下さい。宜しくお願いします。